多すぎる若者の○○離れ 〜趣味、飲食編〜


数年前から聞くようになったこのフレーズ。
ちょうど1ヶ月前のコラムで若者のパチンコ離れについてコラムを書きましたが、離れているといわれているものは、パチンコだけではないようです。

今回は、若者がいったいどんなものから離れているのか、個人的な感想を交えて、いくつかピックアップしてお伝えしていきたいと思います。

 

【趣味関係】
・映画離れ

ここ数年で、映画館へ足を運ぶ若者が激減しているらしいのですが、映画一作品を鑑賞するのに、いつの間にか値段が上がっていませんか。
レディースデイやシニア割、さらに「毎月〇日は1,000円」なんて映画館もありますけど、なんでこっちが映画館の都合に合わせなきゃならんのだっていう話ですよ。

しかも最近では、特別鑑賞シートなるものがあるらしく、映画館によっては通常の鑑賞料金にプラス30,000円で、この特別鑑賞シートを利用できるなんてところもあるようです。
30,000円って…、映画が目的なのか、シートに座るのが目的なのか分からなくなってきました。

 

・カラオケ離れ

ほんまいかいな。いまでも中高生ならカラオケへ行くものじゃないんですか。
サイゼリヤ行ってミラノ風ドリア食べて、その足でカラオケじゃないんですか。
さすがにこれはちょっと信じられないです。

 

・邦楽離れ

邦楽を聞かないとなると、いまの若者はいったい何を聞くのでしょう。
SEKAI NO OWARIとか聞くんじゃないんですか。え?

 

・車離れ

以前から騒がれていますが、車を運転しないでも良いまでに、交通の便が発達したと考えるべきなのではないでしょうか。
もっというと、車離れ以前に、免許取得離れもあるのではと思います。

 

【飲食関係】
・外食離れ

外食産業は悲鳴を上げているらしいですが、これっていいことですよね。
家でご飯を食べるということは、家族との絆が深まりますよ。

 

・カップ焼きそば離れ

多分この言葉が出たときは、ペヤングの騒動があった頃だと予想します。
でも安心してください、生まれ変わったペヤングが何とかしてくれますよ。

 

・米離れ

ラーメンやパンが浸透してきた関係でしょうか。
ただ、小麦製品が浸透しているのは、いまに限ったことではないと思うのですが…。
若者は困惑している。

 

・酒離れ

お酒を飲まずとも、楽しめる環境が増えてきたということではないでしょうか。
お酒はたしなむ程度なら良いのですが、飲み過ぎても良いことはありませんよね。
ほどよく飲んで、楽しいお酒ライフを過ごしましょう!

 

・ビール離れ

酒離れと何が違うんだよ!

 

・かまぼこ離れ

あったの? 昔の人はかまぼこに特別な感情があったの?

 

以上、こうして見ると、色々なものから離れていることが分かります。
しかし、本当に若者は多くのことから離れてしまっているのでしょうか…。
私はそうは思いませんが、世間の流れとは怖いものですね。

とにかく離れまくっている若者に未来はあるのか!?

次回、スポーツ&日常生活編!

 

愛する者よ、死に候え

Yusuke
Top